皆様、こんにちは♪ 今年も季節限定頒布しておりました「さくらの御朱印帳」ですが、ご好評いただき頒布( […続きを読む]
5月、鶴羽根神社では社務の都合上誠に勝手ながら6日、12日、13日、17日、18日、25日、30日 […続きを読む]
4月、鶴羽根神社では社務の都合上誠に勝手ながら11日、12日、19日、22日、25日 お守や御朱印、 […続きを読む]
皆様、こんにちは♪ 各地で桜の花が満開に近づき、いよいよ春がやってきましたね。 当社の桜たちも綺麗に […続きを読む]
3月、鶴羽根神社では社務の都合上誠に勝手ながら4日、9日、16日、17日、23日、28日、29日 お […続きを読む]
皆様、こんにちは♪ 2月3日、鶴羽根神社では節分祭が行われました。 残念ながら、本年も例年とは少し異 […続きを読む]
皆様、こんにちは♪ 「令和4年 鶴羽根神社 節分祭」についてご案内です。 来る2月3日(木)に節分祭 […続きを読む]
2月、鶴羽根神社では社務の都合上誠に勝手ながら4日、9日、15日、16日、21日、24日、25日 お […続きを読む]
皆様、こんにちは♪ 令和4年も、明けて10日が経ちました。さて、本日はとんど祭(古神札焼納祭)につい […続きを読む]
1月、鶴羽根神社では社務の都合上誠に勝手ながら12日、17日、19日、25日、27日 お守や御朱印、 […続きを読む]